ひとつぶの種から。

玄米ひと粒を土に蒔いて、実りを迎える頃、

一体どれだけのお米が実ると思いますか?


どれだけ科学が進歩しようと、

経済が発展しようと、

お米のように、自らイノチを育み

幾倍もの実りをもたらすことは、

私たちには、到底できません。


地球という物質、太陽の光、風も雨も、

森も海もたった今吸ったこの空気だって、

どう足掻いても生み出せないのです。


そして、私たちは、

それらを壊し続けてきました。


必要か不必要かもよく分からない商品で溢れ、

それを価値とされる世界はもう間も無く

終わりを迎えようとしています。


いくら稼いだって、

進歩したつもりになったとて、

それら本当に必要はものの一切は、

何一つ生み出すことができない事実が

そこにあるのですから。



ひと粒の種から実るお米は、2,000粒。


知ること。

そして、その可能性にきづくこと。

それらはきっと新しい世界への

“種”となるのだと思います。


いのちと共に なつかしい未来へ。


 Life is small.

GOOD'S8083

私たちは世界を変えることができる。 それは、私たちの意識で。 私たちの行動で、日々の選択で。 GOOD'S8083は今いる場所から ソーシャルアクションができる小さな八百屋です。

0コメント

  • 1000 / 1000